1/48 ハインケル He162A-2 サラマンダー 製作1
サイバーホビー 1/48 WW.II ドイツ空軍 ハインケル He162A-2 “サラマンダー” ドラゴンのHe162A-2です。 数年前にいただいたもの。 仕事でキャラクターモデルばかり製作して...
サイバーホビー 1/48 WW.II ドイツ空軍 ハインケル He162A-2 “サラマンダー” ドラゴンのHe162A-2です。 数年前にいただいたもの。 仕事でキャラクターモデルばかり製作して...
ハセガワ 1/48 零戦 52型 丙 製作2。 エアモデルの練習で作っているキットですが、製作の記録としてブログネタにしてます。 今回は下地のシルバーを塗装するところまで記事にします。 コックピットを先に組み立てて塗装す...
ハセガワ 1/48 日本海軍 三菱 A6M5c 零式艦上戦闘機 52型 丙 プラモデル JT72 2機目の製作です。 今回は空を飛んでいる飛行状態で作ります。 胴体に翼を取り付けているところ。 マスキングテープでテンショ...
ハセガワ 1/48 日本海軍 三菱 A6M5 零式艦上戦闘機 52型 甲 プラモデル JT70。 パネルラインにスミ入れ後、チッピングして全体的にウォッシングして最後に釣り糸でアンテナを張りました。 体調が悪くてアンテナ...
タミヤ 1/72 WB80 零戦 21型をキャノピーマスキング練習で製作しました。 デザインナイフでカットしたマスキングテープを直接貼ってマスクしました。 1/48より小さいスケールなので精密で大変でした。 キャノピーマ...
2020年明けましておめでとうございます キャラクターモデルのブログとスケールモデルのブログを分けました。 仕事とは別に趣味のプラモデル関連のブログになります。 主に大戦時代のレシプロ機のエアモデルを中心に製作しようと思...