I am recuperating from a medical condition that has worsened and I am no longer able to make model kits for the time being. Thank you.
I am recuperating from a medical condition that has worsened and I am no longer able to make model kits for th...
I am recuperating from a medical condition that has worsened and I am no longer able to make model kits for th...
2023年明けましておめでとうございます。 昨年は闘病の年でした。沢山の人に支えられて夫婦2人で試練を乗り越えた年でした。沢山の経験を積み、飛躍的に成長できたと思います。 この勢いで2023年も一生懸命に自分を磨き上げ、...
今年も@19日を切った。 思えば4月に難病が発覚。闘病生活とリハビリ、魚の世話でスケールモデルはロクに作れなかった1年だった。スケールモデル関連では、YouTubeの動画を1本出せたのはよかった。マイナーな機種だったが、...
今年の誕生日に妻から、造形村のSWS 1/32 P-51D マスタングをいただきました。最近PCの記事が続いたので、今日はスケールモデルの記事を書きます。 今回頂いたのは、造形村の1/32 P-51D。誕生日プレゼントの...
今回の1/72 Italeri Ju87 B-2/R-2 Stukaは、デカールとウェザリング中の記事です。 上の画像の1番に近いマーキングでデカールを貼りました。説明書にも図があったのだが、箱絵と違うなど怪しいのでソコ...
紫電改のマキ 1/32 飛燕の現状報告です。最近はスケールモデルの製作を再活動しており、一度に複数のキットに手を付けるなどしてます。 プロとしてやっていた時と違って好きなキットを好きな時間で作れる。ノルマがないというだけ...