2023年明けましておめでとうございます。
昨年は闘病の年でした。
沢山の人に支えられて夫婦2人で試練を乗り越えた年でした。
沢山の経験を積み、飛躍的に成長できたと思います。
この勢いで2023年も一生懸命に自分を磨き上げ、信念を貫いていきます。
本当に沢山の人達に支援いただき、夫婦で感謝しております。
ありがとうございました。
本年も宜しくお願いいたします。
この記事の目次
年末に食べたもの。
ビールを3日連続で飲みました。
お酒は眼病に悪いので控えてましたが、久々に飲んだら逆に回復しました。
約1年ぶりの飲酒。
自然治療で体は発病前より調子がいい。
結婚記念日の2月14日にも1本飲もうと思います。



オードブルは全て妻の手作りです。
今後の健康を考えて無添加で加工食品は一切なしで作ってくれました。
今年の抱負
今年はAFVにチャレンジしてみようと思います。
模型以外に趣味が沢山あるけれど、プラモデルも励みたいと思います。
毎年同じこと言っているような気がしますが。

P-47Dは数年前に妻からのプレゼント。
基本的セミリタイア後は、熱帯魚の世話とPCゲームのルーティンです。
故に、プラモデルはあまり作らなかったけれど、去年は眼病で更に製作を控えてました。
今年は病気も回復してきているので、模型製作も再びチャレンジしていきたいと考えてます。

買っている熱帯魚は別ブログで詳しく紹介しているので興味のある方はみてください。
AKIのプレコブログ



最後に私が飼育中の魚達を一部紹介。
コメントを残す