スケールモデル(飛行機)を作るのに本当に役立つ本

本

今日は私が実際に活用している、本当に役立つスケールモデルの本を紹介したいと思います。

一応、戦車(AFV)の本も沢山あるのですが、今回は飛行機模型の書籍だけにします。

当ブログをみてる人は日本人が多いと思うので、出来るだけ日本語に和訳された本を紹介します。

エアクラフト・スケール ・モデリング F.A.Q. 日本語翻訳版

スペインのAK interactiveが発行して、日本では大日本絵画が翻訳した本です。

元の本は1冊の本ですが、日本語版は3冊にパートが分かれてます。

エアクラフト・スケール ・モデリング F.A.Q. 日本語翻訳版
よく読む本は目の前に置いてある。

現地版は分厚くて重いので、私は3冊に分類された日本語版の方を買いました。

著者のダニエル・ザマルビデは、世界的なトップモデラーでありながら「ACES HIGH」というハイレベル飛行機模型の海外雑誌の編集長でもあります。

その彼が25年間培ったノウハウを纏めた本です。

ステップバイステップで飛行機模型の組み立てから塗装まで細かく説明されてます。

正直この本だけあれば他は必要ないです。

写真と詳しい説明で的確に学ぶことができます。

これを読んでノウハウを学んだ後は国内ホビー雑誌は無駄だと思うでしょう。

part1でも必要な道具から塗装~完成まで書いてます。最初の一冊におすすめ。

ACES HIGH

ACES HIGHは飛行機模型専門のスペインの雑誌です。

毎回テーマが決まっており、5つくらいの作例が詳細にステップバイステップで説明されてます。

第二次世界大戦特集や双発機特集などと云った具合に。

ACES HIGH
ACES HIGH

どの作例もハイレベルでとても勉強になり、読むだけでも確実に技術にフィードバックできる優良な雑誌です。

動画で製作した1/32 P-47DもACES HIGHの作例を参考にして製作しました。

ACES HIGHは発行部数が少なく、とても貴重な書籍です。

発行部数が少なく貴重な雑誌でしたが、近年ではAK公式アプリで読める電子版もあります。

AKの道具がないとこの本の真似ができないという意見がありますが、別にクレオスやタミヤの似た商品でも十分代用できます。

第2次大戦エアクラフトリアルカラー 日本語版 

最近AKのリアルカラーという欧州で主流のラッカー塗料を使用しているのですが、その塗料の使い道というか、どのモデルに使う色かを書いてある本です。

当時の経験者や実機をみて製作した塗料なので、実物の色に近づけるにはAKのリアルカラーは世界で唯一の方法かもしれません。

この本は模型製作の技術というより、実際の歴史や戦闘機に関する雑学が身に付きます。

例えば、米海軍機のコクピット機内色は1940~1941年まで〇色だったが、〇〇の工場では少数だけ〇色でも塗装されていたみたいな、当時の人間しか知らないようなことまで書いて勉強になります。読んでいるだけでも面白い。

印刷クォリティの問題でスペイン現地版を買おうとしましたが、流れで日本語版になりました。そのうち現地行ったときにスペイン語版も買います。

スケールモデルって技術と同じくらい知識も大切なので、飛行機好きなら価格以上の価値があると思います。

RUSSIAN AIR POWER Defense NOW

RUSSIAN AIR POWER Defense NOWは、最近買って良かった本。

主にシリアでの現用ロシア機の写真集。

ロシア機ってDARKなイメージなので資料が中々出回らないですよね。

この本は結構な素晴らしい解像度のバッチりした写真と解説でロシア機を作りたくなります。

下記リストは掲載機種の一部です。他にも沢山。ほぼ全機種乗っていると思います。

  • Mig-29 Fulcrum、Mig-31 Foxhound-A
  • Su-24/25/27/30M2/30SM/33/34/35s  
  • Sukhoi T-50
  • kamov ka-27/29/52
  • Mil Mi-8/24/26/35/28
  • Beriev Be-12
  • PAK FA, The Future Fighter
  • T-160 Blackjack Encore!
  • Yak-130. The Lift For Pilots

アメリカ海軍 – ジェットの英雄たち USN レジェンダリージェット

アメリカ海軍 – ジェットの英雄たち USN レジェンダリージェットは、艦載機のウェザリングなどの特化本です。

プラモデル作例の本ですが、専門家の解説や実機の写真も掲載されていてオールカラー184ページ。

絶対買いだと人にオススメできる本です。

  • A-6E TRAM INTRUDER
  • A-7E CORSAIRⅡ
  • F-4J PHANTOMⅡ
  • F-5E TIGERⅡ AGRESOR
  • F-8E CRUSADER
  • F-14A TOMCAT
  • F-18F SUPERHORNET
  • F-21 LION

AKが出している本です。英語版でも読めるんですが、国内で買ったので日本語版になりました。