2023年 今年の抱負
2023年明けましておめでとうございます。 昨年は闘病の年でした。沢山の人に支えられて夫婦2人で試練を乗り越えた年でした。沢山の経験を積み、飛躍的に成長できたと思います。 この勢いで2023年も一生懸命に自分を磨き上げ、...
2023年明けましておめでとうございます。 昨年は闘病の年でした。沢山の人に支えられて夫婦2人で試練を乗り越えた年でした。沢山の経験を積み、飛躍的に成長できたと思います。 この勢いで2023年も一生懸命に自分を磨き上げ、...
今年も@19日を切った。 思えば4月に難病が発覚。闘病生活とリハビリ、魚の世話でスケールモデルはロクに作れなかった1年だった。スケールモデル関連では、YouTubeの動画を1本出せたのはよかった。マイナーな機種だったが、...
1/72 Italeri Ju87 B-2/R-2 Stuka完成しました。 Italeri 1/72 ju-87の箱絵には戦場の爆撃機には見えないカラーリングで機体が描かれている。その箱絵に合わせて製作しました。 It...
ENDGAME GEARのゲーミングマウスを買いました。私が購入したマウスの型番は、XM1 RGB。因みにENDGAME GEARはドイツのベルリンに本社を置くゲーミングデバイス専門メーカーです。 まあ、今日はゲーミング...
実は、もう1年以上、タミヤのティラン5を作っています。1/35 イスラエル軍戦車 ティラン5. 1/35 SCALE ISRAELI TANK TIRAN 5.今年は戦車も作って勉強すると過去に宣言し...
今年の誕生日に妻から、造形村のSWS 1/32 P-51D マスタングをいただきました。最近PCの記事が続いたので、今日はスケールモデルの記事を書きます。 今回頂いたのは、造形村の1/32 P-51D。誕生日プレゼントの...